fc2ブログ

和茶美庵wasabian 和茶美の会 茶道鳳門

茶道について(茶会や茶道教室のこと)、「和茶美の会」茶会の案内・ご報告、和風な体験、着物を楽しむイベント情報を紹介しています。

<< 2011-06- | ARCHIVE-SELECT | 2011-08- >>

| PAGE-SELECT |

>> EDIT

パウル・クレー展

パウル・クレー展に行ってきました。
暑いので美術館で涼もうと言う魂胆でした。
皆がそんなこと考えているのかどうかわかりませんが盛況な展覧会です。

東京国立近代美術館
パウル・クレー/終わらないアトリエ展

klee
美の20世紀⑨ クレー より

クレーの作品だけを集めた展覧会は初めてなのではないでしょうか。
見たことのない作品が多くて、楽しかったです(^^)

それ以上にこの展示企画、と~っても面白かった!!
ー「クレーの作品は物理的にどのように作られたのか」という点に様々な角度から迫りますー
ということでしたが、まさにその技法と時代をわかりやすく展示してくれています。

ちょっと見、私でも書けるかなという気にさせてくれる絵なのですが、
確かなデッサン力と構成力に納得。

涼しい(寒いくらい)ところで、クレーを満喫できます。

7月31日までなので、見たいとお考えの方はお早めに。
最終日に近づくとどんどん混雑してきますから。

常設展までじっくり見たら、足がフラフラ。
日頃の運動不足を実感です(^_^;)

浴衣を着ていらっしゃるお嬢さんがいて、つい目がそちらへ。。。
素敵でした。
和装で洋画の展示会へ行くのは目立ちますね。
今度やってみようかな。


| 遊-Visit&Try | 16:43 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |