fc2ブログ

和茶美庵wasabian 和茶美の会 茶道鳳門

茶道について(茶会や茶道教室のこと)、「和茶美の会」茶会の案内・ご報告、和風な体験、着物を楽しむイベント情報を紹介しています。

<< 2011-09- | ARCHIVE-SELECT | 2011-11- >>

| PAGE-SELECT |

>> EDIT

季節のお茶♡その1

10月になり急に冷え込んできました。
この温度差に体がついていけなくて困っている和茶美です。

そろそろお鍋が恋しくなるように、暖かいものが嬉しい季節になりました。

今日は私のお気に入りのお茶をご紹介しま~す。

ひとつはオーガニックのハーブティーです。
ドイツのもので、品質管理にはとても気をつかっているもののようです。

ハーブティー
「ストロベリーガーデン」GREEN PARK Ave.製

とっても甘くて美味しいお茶です。

ラズベリーリーフ、カモミール、ハイビスカス、ローズヒップ、エルダーベリー、
ストロベリー、アップル、パイナップル、パパイヤ
とフルーツそのものが入っています。

お茶として楽しんだ後、ヨーグルトなどに混ぜて食べてもOKですよ、なんて教えてもらって買いましたが、そこまでは試せませんでした。

これは水出しでもおいしいので、夏の暑いとき冷たくして飲むと最高でした☆
甘さもスッキリしています。

そろそろ暖かい飲み物が欲しくなりますので、今日はホットでいただきましょう。

ハーブティー2

きれいなワイン色でしょう♪
この色と香りに癒されます。

ハーブティー3

美味しいお茶をいただく時が一番幸せを感じます。

ハーブも種類がたくさんあり、その時の気分や症状にあわせて飲みたいお茶ですね。

このお茶は夏向きかなと思っていましたが、ホットもgood!でした。
ゆったりとした時間を過ごすときのお供にお勧めです。


残念なこと…

ティーカップがない!!ことです。
3・11の地震で我が家の食器棚は倒壊
それもお気に入りの食器たちが入っている方が…
その損害は今頃大きなショックとなっています。

でもまだ買う気になれない。

お気に入りのお茶はお気に入りのカップで飲みたいところですがぁ~
地震にも耐えたカップで今は我慢です(-.-)

| 遊-Visit&Try | 12:02 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |