fc2ブログ

和茶美庵wasabian 和茶美の会 茶道鳳門

茶道について(茶会や茶道教室のこと)、「和茶美の会」茶会の案内・ご報告、和風な体験、着物を楽しむイベント情報を紹介しています。

<< 2011-10- | ARCHIVE-SELECT | 2011-12- >>

| PAGE-SELECT |

>> EDIT

比翼点 in市川

11月3日(木・文化の日)、市川市茶道会月釜にて懸釜させていただきました。

今回は市川市の文化祭もかねて行われ、多くの方にお越しいただきました。
会場は市川市文化会館でした。

スナップショット - 1

以前、練習風景をお知らせいたしましたが、
今回の趣向は大広間での「比翼点」
二人の点前を本勝手、逆勝手、息を合わせて進めていきます。

男女のペアを5組作り、数ヶ月前から稽古に励んできました。
点前担当の皆さんは大変緊張されたと思いますが、
練習の成果を発揮してお客様に楽しんでいただけたことと思います。
社中の中には茶会初体験も多く、みなさん大変勉強になりましたね。

ご参会いただきました皆様、ありがとうございました。

そうこうしている間に炉開きとなりましたね。
ずっと逆勝手を稽古していた男性陣は、普通の点前でも逆勝手と混乱していたり・・・
少しリハビリが必要のようです。




| 茶道 | 00:43 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |