fc2ブログ

和茶美庵wasabian 和茶美の会 茶道鳳門

茶道について(茶会や茶道教室のこと)、「和茶美の会」茶会の案内・ご報告、和風な体験、着物を楽しむイベント情報を紹介しています。

<< 2011-11- | ARCHIVE-SELECT | 2012-01- >>

| PAGE-SELECT | NEXT >>

>> EDIT

クリスマス茶会&Party

クリスマスイヴに「クリスマス茶会」を開催しました。

忙しい時期にお越しくださった皆様、ありがとうございました。

「クリスマス」と言う言葉の響き、人恋しくなりませんか。
大勢で楽しく過ごしたいね、クリスマス茶会しようよー

人が集まってくれるのだったら、その後Partyだね。
いいねぇ
そんな乗りで企画させていただきました。

が、やるからにはいろいろお道具の取り合わせを考えなくては、どうする~・う~ン…
と悩んだり、考えたりとこれが楽しみでもあります。

今回はストレートにクリスマスを表現させていただきましたが、
お客様は楽しんでくださったかな???

炉縁の演出は日本初(ということは世界初)かなと思っております。

どういうもの?と興味を引かれた方のために、ちょっとだけ。

ゴールドの炉縁にクリスマスデコしちゃいました。
かなりキュートな炉縁でした。

甘くなり過ぎないように、シルバーの長板に青と赤のマットな色のガラスの皆具。

床にはキースへリングのキリスト生誕の絵。
花入は色絵マジョリカ焼(平井智作)にポインセチアの花を。

和と洋のコラボとなりました(^^)



スノーマン
「スノーマン」ふじた屋製

主菓子は和菓子、ひとつずつ顔が違うのが微笑ましいです。


ベアとシャンパン
寄付には、クリスマスツリーとテディベアを飾りました。

テディベアのシルベスター君がお茶を点ててくれています。

横のスパークリングワインは、Partyで乾杯したものです
冬期限定のゴールドボトルがゴージャスですね♡

楽しいイヴに乾杯~


| 茶道 | 19:32 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT >>