fc2ブログ

和茶美庵wasabian 和茶美の会 茶道鳳門

茶道について(茶会や茶道教室のこと)、「和茶美の会」茶会の案内・ご報告、和風な体験、着物を楽しむイベント情報を紹介しています。

<< 2012-01- | ARCHIVE-SELECT | 2012-03- >>

| PAGE-SELECT |

>> EDIT

シネマ歌舞伎「天守物語」

「坂東玉三郎 泉鏡花抄」3作品のうちの1作目「天守物語」を見てきました。

シネマ歌舞伎ということで、スクリーンで歌舞伎を見るというものです。

シネマ歌舞伎

作品上映の前に玉三郎さんがスクリーンに登場して、
泉鏡花の作品についての思いを語ってくれます。

泉鏡花作品についての解釈や時代設定の難しさなど
わかりやすく説明してくれます。

最後に”「鏡花パビリオン」に入ったと思ってみてください”と。
その一言で、どんなところか早く見て見たいよ~とワクワク(^^)

泉鏡花の世界へ気持ちをどーんと持っていってくれました。



この作品は平成21年7月に歌舞伎座で上映されたものをHDカメラで撮っていたものだそうです。

大きなスクリーンで見るので、迫力があります。
役者さんたちのお顔もよく見えて、そのしなにうっとりして見惚れてしまいます。

歌舞伎座ですと、お席にもよりますがあそこまで鮮明にはわかりませんね。
ちょっと得した気分になります。
海老蔵さまのお顔もスッキリ凛々しかったです。

歌舞伎座で見る時とは違った楽しみ方が出来ました。

| 遊-Visit&Try | 10:02 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |