fc2ブログ

和茶美庵wasabian 和茶美の会 茶道鳳門

茶道について(茶会や茶道教室のこと)、「和茶美の会」茶会の案内・ご報告、和風な体験、着物を楽しむイベント情報を紹介しています。

<< 2013-03- | ARCHIVE-SELECT | 2013-05- >>

| PAGE-SELECT |

>> EDIT

春の茶会

4月7日(日)に市川市文化会館にて行われた茶会で、一席お席を担当させていただきました。
全国的に春の嵐となった週末、どうなることかと心配しておりましたが、
幸い雨も上がり、青空を望むことが出来ました。

201304072

「花のほかには松ばかり  暮れそめて鐘やひびくらん」という有名なくだりのイメージで盛り付けてみました。

お菓子の銘は「ひとひら」八矢庵製です。


春の一席ということで、「道成寺」の趣向で皆様をお迎えいたしました。

お話の中に出てくるものをお道具に取り入れてみました。
安珍、清姫に見立てたお茶碗での一服を楽しんでいただけたかな。

201304071


大寄茶会での一期一会はとても短い時間です。
その限られた時間の中でのお客様との出会いはとても大切なものです。
一瞬一瞬を大切にすることのありがたさを茶会は教えてくれます。


久しぶりに知人の方々とお会い出来たので、とっても嬉しい一日となりました。


| 茶道 | 00:26 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |