fc2ブログ

和茶美庵wasabian 和茶美の会 茶道鳳門

茶道について(茶会や茶道教室のこと)、「和茶美の会」茶会の案内・ご報告、和風な体験、着物を楽しむイベント情報を紹介しています。

<< 2013-07- | ARCHIVE-SELECT | 2013-09- >>

| PAGE-SELECT |

>> EDIT

「みなとメディアミュージアム」終了

8月11日(日)から始まった「みなとメディアミュージアム」(MMM)も本日が最終日となりました。
お暑い中お越しいただきました皆様に感謝申し上げます。

阿字ヶ浦駅に展示している「竹遷庵」での茶会体験ワークショップも今日が最後。
回数を重ねるごとにお客様が増えてくださったことは大きな励みとなりました(^^)


茶会ワークショップ825

総勢200名以上のお客様が茶会体験ワークショップに参加くださいました。


そして最終日ということで、MMMのスタッフの皆さんも駆けつけてくれました。

茶会ワークショップ831

お世話になったスタッフの皆様と一席交えることが出来、嬉しかったです♪

酷暑の中、大活躍してくれたスタッフの方々には心より御礼申し上げます。



展示終了後、那珂湊にある百華蔵にて閉会式。

お客様やアーティストの皆さん、スタッフの皆さんが集まり、終わりを惜しみつつ和やかに。

表彰式

「竹遷庵」は「ひたちなか商工会議所賞」をいただきました

関係者の皆様ありがとうございました。

詳細はこちらでも


また「みなとメディアミュージアム推薦作品」にも選定されました。
手にしているのはその副賞の「イチゴダッペ」
ひたちなか市でいちおしのお菓子です。


この夏はMMMへの参加で、若いパワーとひたちなか市地元の皆様の熱意に刺激され、
素敵な夏となりました。

日焼けも半端ないかなぁ…

| 茶道 | 11:38 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |