「和みカフェ」~和茶美のひなまつり ご案内
3月に「和みカフェ」を開催致します。
「和みカフェ」とは、季節や伝統行事、旬な事など様々なテーマでお茶と和文化を楽しむイベントです。
今回は、ひなまつりの趣向でお楽しみください。
雛膳席では九十九里産のはまぐりでお祝いしたいと思います。
茶道経験者はもちろんのこと、初めての体験としてお抹茶を飲んでみたいと思われている方にもご参加いただける茶会です。お洋服でも大丈夫です。
日本の伝統文化に触れる機会を是非作ってみてください。
■日程:平成26年3月16日(日)
■御席:寄付、小間薄茶席、雛膳席、広間薄茶席
第1席 10:00~
第2席 11:00~
第3席 12:15~
第4席 13:20~
(所要時間は約2時間)
■場所:じゅん菜池緑地公園内「登龍庵」 →アクセスはこちら
市川市中国分4-27
■会費:4000円
■募集人数:30人 (各席8名様まで)

■申込方法 電話、メールにて下記のことをお知らせください
・お名前
・ご希望の御席
・電話番号(当日連絡が取れる番号)
・メールアドレス
・茶道経験の有無
■会費は当日受付にてお納め願います
■お申込受付 電話:0299-47-1145 奥田まで
メール:info@wabunka.jp
***初めての方へ和茶美よりメッセージ***
「和茶美のひなまつり」では、ひなまつりの趣向でお茶とお菓子を召し上がっていただきます。
また雛膳席では軽いお食事をお出しいたします。
初体験の方にも楽しんでいただけるような会を目指しております。
作法などはレクチャー致しますので、どうぞお気軽にお越しください。
<お知らせ>
3月の「和みカフェ」の次は、5月18日(日)に開催致します。
★和茶美の会Vol.3 「和みカフェ」~2014 FIFA World Cup Festival
サッカー大好きな亭主が何やら企んでおります。詳細決まりましたらお知らせ致します。
「和みカフェ」とは、季節や伝統行事、旬な事など様々なテーマでお茶と和文化を楽しむイベントです。
今回は、ひなまつりの趣向でお楽しみください。
雛膳席では九十九里産のはまぐりでお祝いしたいと思います。
茶道経験者はもちろんのこと、初めての体験としてお抹茶を飲んでみたいと思われている方にもご参加いただける茶会です。お洋服でも大丈夫です。
日本の伝統文化に触れる機会を是非作ってみてください。
■日程:平成26年3月16日(日)
■御席:寄付、小間薄茶席、雛膳席、広間薄茶席
第1席 10:00~
第2席 11:00~
第3席 12:15~
第4席 13:20~
(所要時間は約2時間)
■場所:じゅん菜池緑地公園内「登龍庵」 →アクセスはこちら
市川市中国分4-27
■会費:4000円
■募集人数:30人 (各席8名様まで)

■申込方法 電話、メールにて下記のことをお知らせください
・お名前
・ご希望の御席
・電話番号(当日連絡が取れる番号)
・メールアドレス
・茶道経験の有無
■会費は当日受付にてお納め願います
■お申込受付 電話:0299-47-1145 奥田まで
メール:info@wabunka.jp
***初めての方へ和茶美よりメッセージ***
「和茶美のひなまつり」では、ひなまつりの趣向でお茶とお菓子を召し上がっていただきます。
また雛膳席では軽いお食事をお出しいたします。
初体験の方にも楽しんでいただけるような会を目指しております。
作法などはレクチャー致しますので、どうぞお気軽にお越しください。
<お知らせ>
3月の「和みカフェ」の次は、5月18日(日)に開催致します。
★和茶美の会Vol.3 「和みカフェ」~2014 FIFA World Cup Festival
サッカー大好きな亭主が何やら企んでおります。詳細決まりましたらお知らせ致します。
| 和茶美の会 | 20:13 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑