fc2ブログ

和茶美庵wasabian 和茶美の会 茶道鳳門

茶道について(茶会や茶道教室のこと)、「和茶美の会」茶会の案内・ご報告、和風な体験、着物を楽しむイベント情報を紹介しています。

<< 2014-08- | ARCHIVE-SELECT | 2014-10- >>

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>

>> EDIT

Chez やなぎさわ

昨日は珍しくランチお出かけしました。
初めて伺ったフランス料理のお店「やなぎさわ」さん

やまぎさわ2

やなぎさわ
「Chez やなぎさわ」

こちらの場所は石岡市でも私の行動範囲外地域でしたので、美味しいお店発見(^^)に喜んでおります!


今日のランチチョイスは↓ですが、どれもお野菜が甘くて新鮮 美しいので運ばれてくると「うわぁ~きれい♪」とつい声がでてしまいした。

やなぎさわ3
前菜 パテと有機野菜

パテと野菜が色とりどりに美しく飾られ、クスクスも味のアクセントになり、楽しめたお料理です。


やなぎさわ4
人参の冷たいスープ

甘い人参がやさしい味でした。


やなぎさわ5
いさきのポワレ

魚の絶妙な焼き加減とソースの相性抜群。栗、芋、カボチャと季節の野菜がかわいかった。


やなぎさわ6
三元豚にココナッツソース

こちらは初めてのお味。
煮込まれたお肉を口に入れ食べている時にココナッツソースを一緒に飲むことによって完成するお料理だそうで、ちょっと不思議に思いながらトライしてみました。
なるほど~、最初の濃厚なお味がさっぱりとマイルドな味に変身します!!
自分の舌の上で味が変わるのが新鮮でした。


やなぎさわ7
デザートは、ヨーグルトムースとフランボワーズアイス、ミントゼリー、洋ナシのコンポートなど小さな味がギュッと詰まっていました。

お腹いっぱい美味しいお料理をいただけて幸せです。
当日は主人の誕生日。おかげでお昼から優雅な時間を過ごさせていただきました。
Happy Birthday♡ あなたも大人の休日倶楽部の仲間入りだね

今度はぜひ夜に伺いたいです。

>> Read More

| 遊-Visit&Try | 09:23 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>