fc2ブログ

和茶美庵wasabian 和茶美の会 茶道鳳門

茶道について(茶会や茶道教室のこと)、「和茶美の会」茶会の案内・ご報告、和風な体験、着物を楽しむイベント情報を紹介しています。

<< 2014-08- | ARCHIVE-SELECT | 2014-10- >>

| PAGE-SELECT | NEXT >>

>> EDIT

「和茶美のもみじ遊山」 和みカフェvol.5 ご案内

「和茶美のもみじ遊山」 和みカフェvol.5

11月に和みカフェを開催します。

もみじ

「紅葉添秋色」
朝晩はめっきり寒くなりました。
もうすぐ山間では木々が色づき始めるでしょうか。
今回は紅葉狩りをご一緒に、秋の風情を楽しみましょう。

「和みカフェ」は、季節や伝統行事、旬な出来事など様々なテーマでお茶と和文化を楽しむイベントです。
茶道経験者はもちろんのこと、初体験の方にも楽しんでいただける会を目指しています。
ぜひ「和みカフェ」で日本の伝統文化に触れてみてください。

前回の「和みカフェ」の様子

http://wabunka.blog75.fc2.com/blog-entry-235.html
http://wabunka.blog75.fc2.com/blog-entry-236.html
http://wabunka.blog75.fc2.com/blog-entry-237.html
http://wasabian.blog.fc2.com/blog-entry-186.html

================

日程  11月15日(土)

御席  寄付席、小間席(薄茶)、広間席(御凌ぎ、一献、薄茶)

    第一席 10:00~ 
    第二席 11:00~ 
    第三席 12:15~
    第四席 13:15~   (所要時間は約2時間20分)

場所  じゅん菜池緑地「登龍庵」 
     市川市中国分4-27
    参考HP http://www.wabunka.sakura.ne.jptouryuan_access.html/

会費  4000円
    *会費は当日受付にてお納め願います 

募集  32名 (各席8名様まで)

申込  電話、メールにて下記のことをお知らせください
     ・お名前
     ・ご希望の御席(時間)
     ・電話番号(当日連絡が取れる番号)
     ・メールアドレス
     ・茶道経験の有無

お申込受付 
 電話:0299-47-1145  奥田まで     
 メール:info@wabunka.jp                                 

主催  茶道「鳳門」
     和茶美

| 和茶美の会 | 22:25 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT >>