野点「観桜茶会」 水戸吉田神社
常陸第三宮水戸吉田神社にて野点の「観桜茶会」を行いました。
ここ2年天候不良により中止であっただけにお天気のこと心配でしたが、
暖かく晴れた陽気となり、スタッフ一同はりきってお客様をお迎えする準備をいたしました。

暖かいお天気から五分咲きくらいになりました。
今年は花つきがよいようなので、2日後くらいの満開時にはとても見事だと思います。

大安吉日の日曜日とあって、神社は朝からお宮参りやご祈祷の方がひっきりなしでした。
多くの参拝客の皆様はしだれ桜に心なごまれているご様子。
お抹茶一服も楽しんでいただけたようです。






さくら色の花型のお茶碗にお抹茶の色がよく映えていました。
お菓子はふじた屋さんの桜薯蕷饅頭。
楽しくお花見しながら野点出来ました(^^)
ここ2年天候不良により中止であっただけにお天気のこと心配でしたが、
暖かく晴れた陽気となり、スタッフ一同はりきってお客様をお迎えする準備をいたしました。

暖かいお天気から五分咲きくらいになりました。
今年は花つきがよいようなので、2日後くらいの満開時にはとても見事だと思います。

大安吉日の日曜日とあって、神社は朝からお宮参りやご祈祷の方がひっきりなしでした。
多くの参拝客の皆様はしだれ桜に心なごまれているご様子。
お抹茶一服も楽しんでいただけたようです。






さくら色の花型のお茶碗にお抹茶の色がよく映えていました。
お菓子はふじた屋さんの桜薯蕷饅頭。
楽しくお花見しながら野点出来ました(^^)
| 茶道 | 09:01 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑