fc2ブログ

和茶美庵wasabian 和茶美の会 茶道鳳門

茶道について(茶会や茶道教室のこと)、「和茶美の会」茶会の案内・ご報告、和風な体験、着物を楽しむイベント情報を紹介しています。

<< 2019-08- | ARCHIVE-SELECT | 2019-10- >>

| PAGE-SELECT |

>> EDIT

「はに茶」でーす!

はにスタグラム展2019にて
ご来廊いただきましたお客様に「はに茶」のサービスさせてただきました.。

今年は東京・谷中と水戸の2会場にて展示会を開催したため、
昨年よりも多くのお客様に、はにわ達の日常を写真にてご覧いただけましたこと大変嬉しく思います。


「はに茶」とは?
お抹茶のサービスですが、この展覧会のために「はにわ」や「古墳」、「勾玉」の抹茶茶碗を作りました‼
その茶碗で点てるお茶、やはりここは雰囲気も大事かと思い、こんな格好でおもてなしさせていただきました💦

1569400612433.jpg

変なおばさんで失礼いたしました<(_ _)>



IMG_20190918_153819.jpg

こちらがはにわ堂特製はにわの抹茶茶碗でございます(^^♪




IMG_20190918_135501.jpg

前方後円墳型の茶碗には古代装飾を加え、織部風に仕立てました。
変な形と思いきや、意外と呑みやすいし、抹茶も点てやすくGoodでした♥




IMG_20190918_135414.jpg


お客様とゆっくりお話しさせていただくことも出来、とても楽しかったです。


IMG_20190922_125755.jpg




IMG_20190930_100801.jpg

水戸でも同じように「はに茶」させていただきました。


お忙しい中はにスタグラム展に足をお運びくださったお客様に感謝です。
ありがとうございました!


| 遊-Visit&Try | 19:09 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |