稽古の小窓(4/25分) 動画UP
4月最後の土曜日となりました。
1か月以上お茶の稽古がお休みとは、開講以来初めてのこと!\(◎o◎)/!
戸惑いますが、先に進んで行くしかないですね。
では今週の床の話です♪
稽古の小窓
掛軸 「悠々千古心」
花 宝鐸草 垣根芥子
花器 白釉流し 奥田光祥造
畳の入れ替え、炉のしまい方等
今日で炉の稽古は終了です!
これから風炉の季節に向けて準備しま~す。
ご覧いただけた方へ
「YouTube 和茶美」のチャンネル登録お願い致します!
1か月以上お茶の稽古がお休みとは、開講以来初めてのこと!\(◎o◎)/!
戸惑いますが、先に進んで行くしかないですね。
では今週の床の話です♪
稽古の小窓
掛軸 「悠々千古心」
花 宝鐸草 垣根芥子
花器 白釉流し 奥田光祥造
畳の入れ替え、炉のしまい方等
今日で炉の稽古は終了です!
これから風炉の季節に向けて準備しま~す。
ご覧いただけた方へ
「YouTube 和茶美」のチャンネル登録お願い致します!
| 茶道 | 13:11 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑