fc2ブログ

和茶美庵wasabian 和茶美の会 茶道鳳門

茶道について(茶会や茶道教室のこと)、「和茶美の会」茶会の案内・ご報告、和風な体験、着物を楽しむイベント情報を紹介しています。

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>

>> EDIT

千葉市管弦楽団 ベートーヴェン交響曲第5番「運命」鑑賞

今日は千葉市管弦楽団の第68回定期演奏会に行ってきました。

  fa1cc401cc3dd79ec1dce657f8390510-e1427767399428.jpg


昨年めでたく40周年を迎えられた歴史あるアマチュアオーケストラ♪
わが義母もそのメンバーとして30年近くバイオリンを奏でています。

義母は楽団で最年長らしいが、体力気力ともに優れたものを持っていて、実年齢よりはかなり若く、
私の憧れの女性です。

そんなわけで、千葉市管弦楽団の定期演奏会は楽しみのひとつです。


今回の曲目は、皆が知っているベートーヴェン交響曲第5番「運命」

「ジャ、ジャッ、ジャッ、ジャ~ン♪」

そのせいか、会場は立見が出るほど超満員

大勢の観客を前に、演奏している皆さんは楽しそうに、メロディーを奏でていました。
素敵でした♡

指揮者の吉田先生のにこやかな表情も、音色を柔らかくしている感じ。

最初からアンコールまで、どの曲もよかったです


こんなにたくさんのお客様が来てくださったのは久しぶりだとのこと。

演奏後の義母は、「オーケストラはやっぱり楽しい♪」と興奮冷めやらぬ表情でキラキラしていましたが、足はちょっとふらついていたかな。
体力消耗しますからね。
お疲れ様でした(^^)

千葉管の皆さん!素敵な演奏をありがとうございました。





| 遊-Visit&Try | 18:45 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント:

TRACKBACK URL

http://wasabian.blog.fc2.com/tb.php/232-5a527d13

TRACKBACK

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>