鍛冶体験
「陶と暮らし。」3日目はあいにくの冷たい雨となってしまいました。
お足元の悪い中、おでかkれおただきましたお客様には感謝、感謝です。
とは言っても野外イベントのため会場はガラガラ(T_T)
暇な時間を有意義に過ごすべく、鍛冶屋体験しちゃいました♪
ねじからスプーンを作る!!
トンカントンカン♪鳴り響く音に誘われて、貴重な体験をさせていただきました。

先生は、西洋鍛冶工房アイアンワークイーヴァガンテの筒井鉄平さん。
優しくご指導いただいたおかげでとても素敵なスプーン、(本人は茶杓をイメージして作りました(^^))が出来ました。

無骨でも手作りの茶杓はかわいく思えるものですね。
お披露目出来る機会があると嬉しいな♪
お家でもう少し磨きをかけます。
磨かれてどんどん美しく輝く金属、きれいです。
| 遊-Visit&Try | 13:58 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑
紹介
日本語の起源・言霊百神
| コトタマ学 | 2015/11/09 19:51 | URL |