fc2ブログ

和茶美庵wasabian 和茶美の会 茶道鳳門

茶道について(茶会や茶道教室のこと)、「和茶美の会」茶会の案内・ご報告、和風な体験、着物を楽しむイベント情報を紹介しています。

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>

>> EDIT

「大茶盛茶会」水戸吉田神社 R5Ver

今年は次々と行事が復活出来、嬉しいです。

水戸吉田神社さんで夏の行燈祭の時に毎年行っていた「大茶盛茶会」

大きなお茶碗に点てたお抹茶を皆さんで回し飲みしていた豪快な茶会でした。
お子さんがビックリするお顔が楽しく、毎年楽しみにしておりました。

さぁ、今年はどうする?
今までのような回し飲みは、難しいだろうから、夫々に一碗ずつお出しするしかないね。
行燈祭なんだから、夜の茶会の雰囲気で行こうか!
相談した結果、素敵な茶会となりました♡


s-IMG_6693.jpg

まずは大きなお茶碗で点てたお茶を神様へ献茶


s-IMG_6694.jpg




s-IMG_6683.jpg




s-IMG_6684.jpg




s-IMG_6682.jpg





s-IMG_6706.jpg




s-IMG_6707.jpg

こちらの行燈は竹にひとつひとつ模様を掘った手作り。
色々な模様もひとつひとつ考えてご奉納してくださったありがたいもの。

おかげさまで、茶会の雰囲気がぐっとUPしました。


s-IMG_6691.jpg




s-IMG_6692.jpg




s-IMG_6697.jpg




s-IMG_6716.jpg




s-IMG_6724.jpg


明日は楽しい盆踊り♪
こんな茶会も夏休みのよい思い出ですね。


来年は、行燈茶会って呼ぼうかなど反省点も色々ありましたが、ぜひ来年も遊びに来てくださいね。

いやぁ~久しぶりでしたが、やっぱり大茶盛茶会は楽しい!です。





| 茶道 | 11:56 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント:

TRACKBACK URL

http://wasabian.blog.fc2.com/tb.php/584-66fa28f5

TRACKBACK

<< PREV | PAGE-SELECT | NEXT >>